危険な獲物!の巻〜いざ!修羅の国へ!!の巻
★原作★
リンを連れ去ったジャスクが向かったのは修羅の国だった。
リンを救うべく世界にただひとつ残された死の海を渡るファルコ。
そしてケンシロウもその後を追ったが、海で海賊と出会ってしまう。
海賊のボス、赤鯱を倒すケンシロウ。
赤鯱は修羅の国へ置き去りになってしまった息子、シャチをケンシロウに託し、
海賊船で修羅の国へと送るのだった。
一方、一足先に修羅の国へ降り立ったファルコ。
そこで彼が見た物はズタズタに処刑されたジャスクの姿だった。
そしてリンは修羅の花嫁として、再び連れ去られていた。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
このゲームでは原作でのちょっとした謎と言えなくもない
『ジャスクはどうやって海を渡ったのか?』という謎が解けた。
すっ すみませぬケンシロウさま。
ジャスクにふねをうばわれ やつはリンを
つれて シュラのくにへわたりました。
おわびのことばもございません・・・
うみのリハクいっしょうのふかく!! |
死ね。
ケンシロウ達は『リハクのみなと』というこの港から出向するのだが、
船に乗れるのは一人だけということでバット、アインと別れる。
![](img/hokuto3h_01.gif)
一人乗りかよ、この立派な船が……
![](img/hokuto3_16.gif) |
きいてのとおり このふねはひとりのりだ。
リンは おれが かならず たすけだす。
あとは たのんだぞ! |
|
足手まといだから、とは言わないやさしいケンシロウ。
この辺まで来ると全体攻撃奥義も使えないような仲間はほとんど役に立たないうえに
ボス戦ではケンシロウがひとりで闘う為、ぶっちゃけた話このゲーム
仲間いらない。
仲間が多いと経験値が分散してしまうのでむしろ
いないほうが良い。
実際に、村で防具を買えばもうそのシナリオの敵からは
微々たるダメージしか受けない為、充分にケンシロウ一人旅が可能となっているのだ。
リアルだ。
レイやトキはさすがに強かったが。
リアルと言えば、宿屋に
ベッドもふとんもないのもまたリアルだが、
カウンター越しに話し掛けると
「そこには ひとがいない。」となるのはどうか。
そのとき いっせきの かいぞくせんが あらわれた!
その時!? 船に乗る前に!?
黒船ペリーが如く港に現れる双胴の鯱と恐れられる海賊!一触即発!嵐の予感!
お おー!
これはこれは ケンシロウさん。
わたしが このふねのかしら あかシャチです。
シュラのくにへむかうと うわさをきいたので
じつは おねがいがあるんです。
このてがみを むすこのシャチに
わたしてやってください。
そのかわり あなたを シュラのくにまで
のせていきましょう。
・・・さあ つきました。
それでは くれぐれもきをつけて。 |
紳士だった。気の良い親父だ。しかも
もう着いた。
しかしこの海賊船ならバットとアインも乗れたのではないかと思うのだがどうか。
危険な獲物!の巻
〜いざ!修羅の国へ!!の巻
完
修羅道!忍棍妖破陣!!の巻〜死を喰らうヤツら!!の巻
★原作★
修羅の国へ降り立ったケンシロウが見た物は瀕死の重傷を負ったファルコの姿だった。
まだ名も与えられていないただの修羅にあのファルコが敗れた。
ファルコはケンシロウに刹活孔の使用を懇願し、敢えて誇り高き死を選ぶ。
再び立ち上がり修羅に勝利したファルコだったが、その命はついに枯れ果てるのだった。
死の間際に届いた恋人ミュウが身ごもったとの知らせに、
これで元斗皇拳が滅びることはないと微笑みを浮かべながら。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
と言うよりもファルコは、
すでに死んでいる。
そして驚くべきことに修羅の国に入ってから敵から貰える経験値が
減っている。
強さは段違いに上がっているにも関わらずこれは何かと考えたところ、
ここからずっとケンシロウ一人旅ゆえに、普通に経験値集中状態になる。
その為に経験値が入りすぎぬよう、敢えて減らしているのだろう。
よって、レベル上げを行う際には帝都まで戻って
ザコをイビッた方が遥かに効率が良いのだ!!
なんだ、そりゃ。
修羅道!忍棍妖破陣!!の巻
〜死を喰らうヤツら!!の巻
完
野望の仮面!の巻
★原作★
郡将カイゼルの命でケンシロウの前に立ちはだかる砂時計のアルフ。
だがケンシロウはアルフを連れて来た、ボロの男の方に興味を持つ。
怒れるアルフをケンシロウは惨殺し、そしてボロの正体はリンの前で明かされる。
修羅の花嫁としてカイゼルに囚われていたリンは
ボロを脱ぎ捨てたもうひとつの北斗を使う男、シャチの手で連れ出されるのだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カイゼルと闘って両足を失ったボロから、
「わたしはカイゼルがにくい!
もし やつをたおしてくれるのなら
あなたが さがしているひとの いばしょを おしえましょう」
と八つ当たり的な依頼を受け、カイゼルの城へ出発。
秘孔 新一を突こうか。
![](img/hokuto3h_02.gif)
そしてカイゼルの城の前でアルフとエンカウント。
当然
「愛羅承魂!」や
「憤詛熄!」などの名台詞はなく、無言で死亡。
野望の仮面!の巻
完
修羅狩り序章!の巻
★原作★
シャチは北斗琉拳の使い手だった。
カイゼルと相まみえるシャチ。
シャチは強敵カイゼルの拳を見切るために、ボロとなって潜入していたのだ。
その頃、ケンシロウは一人の少年を助けていた。
少年タオが知る、もうひとつの北斗を使う男シャチ。
その名は赤鯱に託された彼の息子と同じ名だった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
![](img/hokuto3h_03.gif) |
わたしは しょうぐんカイゼル!
ここまでやってくるとは なかなかの
うでまえのようだな。
このくにでは つよければ すべてゆるされる。
さあなにがほしい?
なに?
このカイゼルさまのクビだとっ!
ほう わたしは そういうじょうだんは
きらいではないっ!
あいてをしてやろう! |
|
と、
郡将と将軍を間違えているが雄々しいカイゼルをケンシロウ自らが倒す。
例のカイゼルと闘って両足を失ったボロに報告に行くと、
「あなたが さがしているひと」の居場所を教えて貰える。
だが、てっきりリンの居場所を教えて貰えるのかと思ったら
シャチの居場所だった。
まぁ間違ってはないが……
修羅狩り序章!の巻
完
白熱せる野望!の巻
★原作★
愛を禁じられた国で愛を説くタオの姉レイア。
レイアはかつてシャチと愛し合っていた女だった。
その頃シャチはついにカイゼルに勝利するが、三人の羅将の存在の脅威を改めて知らされる。
だがシャチには考えがあり、彼はケンシロウを羅将達とぶつけるためにリンをさらったのだった。
今、第三の羅将ハンが姿を現す。
「百人から先はおぼえていない!!」
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
雄々しかったカイゼル、
![](img/hokuto3h_03.gif) |
げ げほっ!
おれさまのうえには 3にんのらしょうが
いるのをわすれるな!
きさまごとき ハンさまのけんの
かげすらみえないだろう!
おべろはっ!! |
|
急に卑屈になって死亡。
「わたし」⇒「おれさま」
原作とキャラが違うのはいつものことだが今回は
つい先程とキャラが違う。
しかも「おべろはっ!!」
あの修羅の中の修羅、カイゼル様がこのような情けないお声を!
ここで
無駄なオリジナル断末魔が出た。
白熱せる野望!の巻
完
はるかなる呼び声!の巻
★原作★
ハンの居城への道を訊く為、領地を守る中国人修羅を惨殺するケンシロウ。
その頃シャチは再びボロを装い、リンをハンの下へ献上。
しかし見破られ戦闘になるが、そこにはもうケンシロウが到達していた。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
シャチはレイアの村でボロになりすましていた。
そこでボロになっているのは
何か意味があるのか?
シャチが作ったらしいハンの城への抜け道からハンの元へ。
シャチは、
「ハンをたおしたら おはなしがあるので またここに おもどりください。」
とのこと。なぜか敬語だが
遠回しに強制されている。
![](img/hokuto3_16.gif) |
おまえが らしょうハンか!
リンをかえしてもらおう。 |
|
![](img/hokuto3h_04.gif) |
フッ だめだな。
オレをたおさなければ わたせねえな。 |
|
リンここに居るの!? 何も聞いてないよ!?
はるかなる呼び声!の巻
完
燃えさかる宿命!の巻
★原作★
ハンを倒すケンシロウ。
だがハンの口から語られた事実は驚愕に値する内容だった。
ケンシロウはかつてラオウに抱かれ、この修羅の国から旅立っていたのだ。
それはすなわち、修羅の国こそがケンシロウの故郷であることを意味していた。
ついにリンを救い出したが、ケンシロウは宿命に決着をつけるべく修羅の国に残る。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
![](img/hokuto3h_04.gif) |
ぐぶあ!!
フ・・・ケンシロウみごとだ。
あのときの あかごが よくぞここまでに
なったものよ・・・ |
|
![](img/hokuto3_16.gif) |
なにっ おれのことを しっているのか!
きかせてもらおう。 |
|
![](img/hokuto3h_04.gif) |
このくには おまえのここくなのだ・・・
せんだいの ほくとりゅうけんのでんしょうしゃ
ジュウケイは せいきまつせんそうで
めつぼうすんぜんだった このくにから
3にんのだんしを うみのむこうへ
おくりだした。
そう・・・その3にんが おまえと
ラオウ トキの きょうだいだったのだ。
おまえはつよい。
さすがラオウを たおしたおとこ・・・
だがおまえでは だい2のらしょう
ヒョウはたおせぬ!!
これよりさきは じごくより つらいみち!!
かえれ!
かえらねばそのしゅくめいに
くるいはてるぞ!!
ぐあは!! |
|
で、リンは?
燃えさかる宿命!の巻
完
戻りこぬ愛!!の巻
★原作★
北斗琉拳先代伝承者ジュウケイは、尋ねてきたレイアとタオに
ケンシロウでは第二の羅将ヒョウに勝てないことを告げていた。
ヒョウとケンシロウは血を分けた実の兄弟だったのだ。
しかしジュウケイは優しすぎるヒョウに拳を授ける際、その記憶を奪っていた。
そしてその頃、修羅の国を彷徨うケンシロウはシエを惨殺していた。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
ハンを倒した後、何か重要な話がありそうだったシャチの元へ戻ると、
お前が戻れって言ったんだろ! ええ?
いそいで! って何だ! 意味わかんね! いそいで! って何だ!
以後、シャチに出番はなく、結局赤鯱とも
会えずに終わった。
シエ様も残念ながらカット。バグでのみその存在を拝見出来るらしい。
ジュウケイに会うケンシロウ。
直接ジュウケイからヒョウの話を聞く。
カイオウを倒すには宗家の封印を解かねばならないが、
封印の場所を知るヒョウはカイオウの手により記憶を失っているらしい。
カイオウが記憶を奪ったことになっているが、
原作でも実はヒョウの記憶はカイオウが奪っているので間違いではない。
だがこれでジュウケイの罪は抹消されたことになる。つくづく老人にはやさしい。
なぜフドウだけが……
戻りこぬ愛!!の巻
完
死風さかまく!の巻〜琉拳の墓場!!の巻
★原作★
ジュウケイは自ら封じてしまったヒョウの記憶を解放する為にヒョウの居城へ向かうが、
ヒョウの破孔はすでにカイオウに操作されていた。
ヒョウの記憶、すなわち北斗の封印の鍵を解き放つことなくジュウケイは果てる。
一方その頃、ケンシロウはリンが再びさらわれカイオウの手に落ちたことを知り、
カイオウの居城へと駆けていた。
しかしカイオウの魔界に入った北斗琉拳は恐ろしいほどに強く、
北斗神拳究極奥義 無想転生すら通じずにケンシロウは敗れる。
磔にされるケンシロウ。
だがそこにあの赤鯱が救出に現れた。
見事ケンシロウを救った赤鯱だったが、しかしカイオウのボウガンに倒れ、
やっと会えた息子シャチに見送られ天へと散る。
「フ…… いいもんだ わ わが子に抱かれるというものは」
再びボロを纏い、ケンシロウを連れて逃亡するシャチ。
しかしそこで第二の羅将、ケンシロウの兄、ヒョウと出くわしてしまった。
記憶のないヒョウにそれがケンシロウだとは知る由もなかったが、
そのただならぬ血の匂いとボロとは思えぬシャチの眼光に彼は足を止める。
何者だと問い詰めるヒョウにシャチは自らの眼を抉り取って差し出した。
「私の こ…… この眼がお気に入らぬのなら この眼を差し上げましょう!!」
ヒョウはシャチの気概に彼らを見逃し、その場を去る。
しかしヒョウが行き着いた先、カイオウの居城では、
カイオウの妹にしてヒョウの恋人、サヤカが兄カイオウの手により無残な死を遂げていた。
妹を手にかけたのはケンシロウと偽るカイオウ。
ヒョウは涙を流し、北斗琉拳究極の到達地、魔界へと入ってしまった。
傷を癒し、ギョウコを惨殺するケンシロウ。
羅聖殿でケンシロウを待つヒョウは黒夜叉を倒し、
魔界の奥義、暗琉天破をを完成させるのだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
ジュウケイはヒョウの記憶を奪っていない為ヒョウと闘うことはなく、
結局生き延びることに成功。
ケンシロウは、
![](img/hokuto3_16.gif) |
おまえが らしょうハンか!
リンをかえしてもらおう。 |
|
と、ハンに凄んだのだが、
![](img/hokuto3_16.gif) |
なにっ おれのことを しっているのか!
きかせてもらおう。 |
|
闘いが終わると
自分のことで頭が一杯だったようで、
リンの行方は結局不明となっている。
そしてケンシロウはジュウケイの導きで
ハンの次にそのままヒョウの下へ行くことになり、
結局、カイオウとのファーストバトルはカットされる形になった。
しかし羅聖殿でこの穴を埋めるように、
呪龍羅斬陣の人がぁー!
マニアックだ。
![](img/hokuto3h_07.gif)
そしてあの砂蜘蛛も現れた。
以後、ザコとして何度もわいてくる。
だがギョウコ様はカット。
東映動画の大好きな黒夜叉は羅聖殿のすぐ北の洞窟に住んでおり、
ヒョウの記憶を呼び覚ます秘孔 呪醒文を伝授してくれる。
でも“破孔”じゃないのか?
まぁそれくらい別に良いのだがこれにより黒夜叉も無事に生き残ったことになる。
フドウ……
死風さかまく!の巻
〜琉拳の墓場!!の巻
完
凄血散る!の巻
★原作★
サヤカの仇を前に魔闘気を解放するヒョウ。
ついにケンシロウの、実の兄ヒョウとの闘いが始まった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
![](img/hokuto3h_08.gif) |
ほくとしんけんとは おんなをてにかけるほど
くさりきっていたか! |
|
や、やってないィ――――ッ!!
という原作のケンシロウと同じ気持ちを味わえる。
まぁこのゲームではやってないどころか
サヤカの話など
聞いたこともないわけだが。
えっ!? 何の話!?
といったケンシロウの視点の気持ちを味わう貴重な体験が出来るだろう。
凄血散る!の巻
完
愚か者!!の巻
★原作★
囚われのリンが見た仮面を取ったカイオウの素顔はラオウに酷似していた。
カイオウはラオウの実の兄だったのだ。
その頃、ケンシロウとヒョウとの闘いはクライマックスに突入していた。
泣くように哀しげな闘神のオーラを発し、北斗宗家の拳を繰り出すヒョウ。
トドメに出るヒョウの万手魔音拳。
だがその時、背後から伸びるシャチの手がヒョウの破孔を貫いた。
それは二人の相打ちを嘆いたシャチの愚かなまでの想いだった。
死して詫びようとするシャチをヒョウが止める。
「こ…… これでいいのだ…… シャチよ!!」
ヒョウの記憶は哀しみの闘神と共にすでに蘇っていたのだ。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
あんじゅまおんけん。
アンジェリークか? 確かに哲夫絵でなければヒョウならばあるいは……
まさに
愚か者!!である。
愚か者!!の巻
完
悪の妄獣!!の巻〜リン無情!!の巻
★原作★
ケンシロウにサヤカのことを確認するヒョウ。
実はヒョウの記憶を奪ったのもカイオウだったのだ。
ついに兄弟の再会の涙を流し合える二人。
だがヒョウの傷はすでに致命傷だった。
泰聖殿へ…… 北斗の封印の鍵への場所を知らされ、
重傷のヒョウと弟ケンシロウを置き、一足先にその場へ向かうシャチ、レイア。
だがそこにケンシロウとヒョウの生存に怒りに震えるカイオウがリンを連れて現れた。
ズタズタに引き裂かれるシャチ。
トドメを打たんとしたその時、カイオウの眼に神々しい女人像が映った。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
ヒョウのHPを0にした後、呪醒文を突いて記憶解除。
![](img/hokuto3h_08.gif) |
おお ケンシロウ わがおとうとよ!
おさないひの おもいでが
いまよみがえる・・・ |
|
いささかわざとらしいがヒョウの記憶が解放され、
泰聖殿への道と秘孔 詞宝林を伝授される。
そして死んだ。
え、えー!?
それじゃ一体サモト様やヌメリの魔の手から誰がリンを救うの!?
え――――ッ!?
悪の妄獣!!の巻
〜リン無情!!の巻
完
女神の涙!!の巻〜優しき腕の中で!の巻
★原作★
一方的に打ちのめされ、命尽きたかに見えたシャチに女人像の涙が生を与える。
立ち上がったシャチは女人像の神秘でカイオウを圧倒。
だが宗家の亡霊がケンシロウに組する様にカイオウは不敵に笑った。
「封印を解いたケンシロウを倒してみたくなったわ!!」
北斗琉拳の奥義は悪と高らかに叫び、カイオウはリンを連れ泰聖殿を去った。
残されたシャチとレイア。
壮絶に闘ったシャチはレイアを守れたことを満足に、静かに散った。
「オレの血はもう…… 涸れてしまっ……た」
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
シャチの出番は
![](img/hokuto3h_05.gif)
で終了。
しかしそのお陰で父、赤鯱と共に生き延びることが出来た。
この世界ではレイアと一緒に幸せに暮らして欲しいものだ。
…………
フドウ……
女神の涙!!の巻
〜優しき腕の中で!の巻
完
眠れる愛!の巻
★原作★
女人像の前で秘孔 詞宝林を突き、
北斗神拳創始者シュケンの記憶を伝承するケンシロウ。
ついに北斗宗家の封印は解かれたのだ。
女人像の導きでカイオウの居場所を知ったケンシロウは
無駄死ににはさせぬとシャチに誓い、カイオウの元へ走る。
カイオウは溶岩の煮え滾る、母を弔った彼の悪の聖標で待っていた。
そこでカイオウはリンの破孔 死環白を突いた。
死環白とは一度、眼の光と記憶を失い、そして再び光を眼にしたときに映った者を
無条件で愛してしまうという残酷な破孔だった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
女人像の前で詞宝林を突くと、きちんと聖塔のグラフィックが現れる。
こんなとこだけ芸が細かい。
そしてシュケンの声を聴き、宗家の秘拳を修得。
いざ、カイオウの元へ!
![](img/hokuto3h_11.gif)
きちんとお城で待ってくださっている。
溶岩バトルはなしかぁ。
![](img/hokuto3h_12.gif)
と、思ったら中は溶岩だった。
どんな城だ。
そして城の近辺では一歩歩くごとに……
ギョウコ様が!
出たぁー! カットされてなかったぁー!
さらに、
ゼブラが!
出たぁー! カットされてなかったぁー!
ただし
死環白はカット。
というかよく見たらギョウコ様の顔も全然違うじゃないか。
ブタじゃなくてオラウータンじゃないか。
と思ったらこの顔はアニメ版のギョウコ様だったらしい。
でも
結局オラウータンじゃないか。
眠れる愛!の巻
完
栄光のうちに死せ!の巻
★原作★
ついにぶつかり合うケンシロウとカイオウ。
その最中、ケンシロウは酸欠地獄の空洞へ引きずり込まれた。
無呼吸闘法を奥義とするカイオウは呼吸の出来ぬケンシロウを攻め立てる。
さらに噴き出す硫摩黄煙の毒素がケンシロウを麻痺させ、
そして北斗七星の形に立てられた石柱は死角の動きを封じた。
これは拳を極めれば極めるほど無意識にその動きを取る北斗神拳伝承者を逆手に取った
カイオウの反逆の拳、北斗逆死葬だった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
![](img/hokuto3h_15.gif) |
われこそは せいきまつはおうカイオウ!
ちじょうさいきょうのけんは
わが ほくとりゅうけん!!
うぬの きゅうせいしゅでんせつなど
ほくとそうけの ちとともに
ここに ほうむりさってやるわ!! |
|
世紀末覇王? 新世紀創造主じゃないのか。
開幕でいきなり北斗逆死葬を使ってくるカイオウ。
これを喰らうとケンシロウは動けなくなりそのまま何も出来ずに抹殺されてしまうので、
七星点心を使って逆死葬を封じなければならない。
しかしマニアックな疑問になるが、
北斗七星の形の動きが極意の七星点心でなぜ逆死葬が破れるのかが謎。
むしろドツボだと思うのだがどうか。
栄光のうちに死せ!の巻
完
忌むべき血なれどの巻
★原作★
嫁探しに来ていたサモトはリンを発見し、下品な笑みを浮かべる。
しかしその時、死環白の情報を知って現れたヌメリによってサモトは散った。
リンを目覚めさせ、リンの愛を手に入れようとするヌメリだったが、
さらにそこに現れた瀕死のヒョウの拳に志半ばで倒れた。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
リンは一体どうなったのか?
忌むべき血なれどの巻
完
戦場の凄拳!の巻
★原作★
女人像より伝承した北斗神拳の秘話を語ったケンシロウ。
実はカイオウにも北斗宗家の血が流れていたのだ。
宗家の拳を繰り出すカイオウ。
しかしケンシロウが女人像から受け継いだのはまさしくその拳の受けだったのだ。
その頃、リンを助け出したヒョウは三百ものカイオウ陸戦隊に襲われ、
黒夜叉と共に死力を尽くした最期の闘いを見せていた。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
女人像から伝授された『そうけのひけん』を使うと
なぜかカイオウの『まとうき』を封じることが出来る。
だが魔闘気を封じてしまうとカイオウは宗家の拳、凄妙弾烈で暴れ回るために
さらに強く。
宗家の秘拳、逆効果!?
なんだろう……? これは……? 一種のトラップだろうか……?
なんなのだろう……? 一体なんなのだろう……?
戦場の凄拳!の巻
完
執念の業火果つ!の巻
★原作★
瀕死の体でカイオウ陸戦隊を退けるヒョウ。
全ての陸戦隊を倒したが、その戦いで黒夜叉は命を落とす。
だがまだ残っていた修羅がヒョウに不意打ちを浴びせリンを奪う。
命運尽きたかに見えたヒョウ。
そこに現れ、リンを救ったのはラオウの馬、黒王に跨ったバットだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
本当にリンはどこに行ってしまったのだろうか……?
ここでぶっちゃけてしまうのも何だがもう敢えて言ってしまおう。
リンが忘れられている。
執念の業火果つ!の巻
完
さらば愛しき者たちよ!の巻
★原作★
カイオウ、堕つ。
今、ここに長かった二千年の闘いが終わった。
己の弱さを悟ったカイオウはリンに行った暴虐を激しく悔いる。
そこに現れるリンを連れたバット、そしてヒョウ。
記憶を奪い、サヤカを殺した罰を受ける為ヒョウの拳で死ぬ覚悟のカイオウ。
だがヒョウは己の力量が不十分であったが為に屈辱を強いられたカイオウに、
ただ許せと謝罪するのみだった。
涙するカイオウ。カイオウにとってもヒョウは幼き日からの友だったのだ。
「ヒョウよ! また昔の幼き頃に戻ってともに遊ぼうぞ!!」
溶岩に飲まれ、カイオウとヒョウは天へ還った。
死環白のことを聞きリンをケンシロウに託すバット。
だがケンシロウはバットの肩を叩き、黒王号に跨って修羅の国を後にする。
リンの愛に応えられるのはお前しかいないと、バットにリンを託して……
ふたりの幸せを祈りながら……
「さらばだ!!」
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
![](img/hokuto3h_15.gif) |
みごとだった・・・
ちじょうさいきょうの ほくとしんけん
しかと みとどけた。
おもえばこのカイオウも
じゃくしゃであったか・・・
じゃくしゃゆえに あくにたましいをそめ
いきてきた・・・
もっとはやく おまえと であいたかった・・・
さらばだケンシロウ!! |
|
さらば! カイオウ!
うぬを倒すための辛いレベル上げの日々は忘れない! 忘れたくても忘れ
られない!
そのときリハクの うみのへいだんとともに
バットが うみをこえてやってきた。
![](img/hokuto3h_16.gif) |
ケン! リンはぶじだ!!
こ これやっとリンもじぶんのねがいが・・・ |
|
えー!? リンいたのー!?
しかも知らん間に
死環白突かれてるのー!?
いつ!? 誰にッ!? え――――ッ!?
![](img/hokuto3_16.gif) |
リンはきょうまで たたかいのなかに
いきてきた。
ほくとをみちびき きゅうせいしゅを
うみだすために・・・
だが もはやそのひつようもない。
リンのあいにこたえられるのは
バット おまえしかいない!! |
|
え――――ッ!?
え――――ッ!?
えー!? わかんない! 全然意味ワカンナイヨ! ケン!
ていうか、リンのこと絶対
今、思い出したダロ! ケン!
え――――ッ!?
え――――ッ!?
かつて おとこたちは
おのれの しゅくめいがために たたかい
そして じだいとともに
さっていった・・・
ほくと2000ねんの でんせつが
いま まくを とじる
ひとびとの こころに
あつきおもいを のこして・・・
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝
完
ご愛読ありがとうございました。