▼攻略
- ARCADIAムック
- ゲーメストムック
サムライスピリッツ 天草降臨 完全攻略奥義の書
ゲーメストムック。
詳細なシステム解析にちょっと危険なトコまで突っ込んだ攻略にデータ集にと
さすがはメストムックという出来栄え。
通常技の名前も載っている。ただ、エンディング集はなし。
〜幕末浪漫〜 月華の剣士 剣技研鑽
ゲーメストムック。
攻略、システム解析は元よりエンディング集、ボイス集、メッセージ集、攻撃力、通常技名等々、
あらゆる限りが詰まっている。が、最大の見所は和月先生へのインタビュー記事だろう((((;゜Д°)))
尚、技グラフィック集と必殺技解析は載っていない。
これは現在Amazonにはページがないが、
「〜幕末浪漫〜 月華の剣士 剣技総覧」というメストムックの方に載っているため。
- ネオジオフリークムック
侍魂 〜サムライスピリッツ〜 完全攻略マニュアル
突っ込んだシステム解析から技解析、連続技、対人、対CPU戦攻略、
さらにフレームデータまで掲載されて隙のない作り。
ポリサムにここまで心血を注いだ攻略を行っているライター陣に泣ける。
また、ボイス、メッセージ集もあり、北千里画伯の設定資料も満載。資料的価値も高い。
ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 キャラクターブック
すでに廃刊になっているが出来はARCADIAムックと双璧の
NEOGEOオフィシャル誌ネオジオフリークのムック。
ただ、この'96キャラブックは本当に各キャラのグラフィックだけが魅力で(しかも写真も荒い)、
その他の価値は設定原画くらいなもの。通常技名もキャンセル表もなし。
ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 完全攻略マニュアル
こちらはグラフィック集以外は攻略からデータから何から何までが網羅されたネオフリムック。
技解説からキャラ別対戦攻略は当然、CPU戦もキャラ別、後はボイス集、
メッセージ集ととにかく濃ゆい一冊。ただ、エンディングは載っていない。
ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 キャラクターブック
ネオフリムック。
サイズが異様にでかい! 普通の本棚にはまず入らないので注意!
各キャラのグラフィック集にストーリー、ボイス集、設定原画とスタッフQ&Aが見所。
今度はボイス集はキャラブックの方に収録されているので再び注意(ただし、通常キャラのみ)
ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 完全攻略マニュアル
ネオフリムック。
'96と同じく徹底的に攻略されているし、データやボツイラストも充実。
強技、強連携対策なんかも嬉しい。ボスキャラのボイス集はこちら。
メッセージ集は…… あ、'97は勝利メッセージなかったか。エンディング集もなし。
- その他
NEOGEO mini 対戦格闘ゲーム攻略ガイド
NEOGEOmini収録SNK格ゲーの技表がメイン。ただし風雲は除く。ADKタイトルはワーヒーのみ。
凄まじい情報量の割に間違いが少ないので技表としての価値は高い。
リアルバウトのコンビネーションアタックが載ってないのはとっても残念。
基本システムについては詳しくページを割いているわけではないので、
うろ覚えの人が何となく思い出せれば良いんじゃないかな?
CPU戦攻略もページは少ないが、ボスを中心に要点はまとめられている。
KOF MAXIMUM IMPACT 2 公式コンプリートガイド 〜ファイナルアナライズ〜
DVD付きのMI2の攻略本。
技解説は写真多数にダメージ数、上中下段の攻撃判定がリスト化されてあり、
短文ではあるが性能、無敵時間の有無所在が概ね網羅されている。
各キャラのネタや連続技も、マニア級ではないが実戦的なレベル。
後は画像付きコスチュームリストや初公開のサイドストーリー小説が見所。
不満はセリフ集、ED集がないという点だが、MI2ムックとしては充分、妥協の出来る一冊。
DVDの方はスタイリッシュアート、連続技が淡々と収録されている。
THE KING OF FIGHTERS XII OFFICIAL GUIDE
ホビージャパンから発行のKOFXIIムック。
内容はパ●リかと思うほどにアルカディアムックに準じており、クオリティの方も同様に高い。
システム解析、技解説、連続技、ボイス、メッセージ、資料、さらにフレーム表まで載って隙がない。
キャラ対策のコーナーも嬉しい。フルカラーのせいか値段は高いが、充分に満足の出来る一冊。
ただ、誤植までアルカディアに準じているのは難。また、なぜかKOボイスのみが載っていない。
サムライスピリッツ斬紅郎無双剣 剣術指南書
ALL ABOUTシリーズではないがファミ通から発刊されているスタジオベントスタッフの作品。
やはり偏狂的なまでの作り込みでフレームデータや当たり判定(一部)等、
データというデータが全て詳細に明記されている。
通常技名までふりがな付きで掲載されているので資料価値絶大。
投げ売り価格で出品されているので一度目を通してみると良いだろう。
読むと斬サムが良ゲーに見える。
剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 サムライスピリッツ新章 公式ガイドブック
ほとんど設定資料集だが、それだけで面白いのが新章のスゴいところ。
逆に言えばゲーム自体は攻略記事でも面白くな……ゲフゲハッ!
ボイス集も載っているが、エンディング集はないのでそこはALL ABOUT SNKで。
ただ、設定されているはずの通常技の名称は掲載されていない。
サムライスピリッツ 天下一剣客伝 公式コンプリートガイド
アルカディアがムックを出してくれないので期待されたドリマガ剣サム本だが……
仕方ないと言えば仕方ないのか、頑張って攻略はしているもののやはり内容は及ばない。
またエンディング集、ボイス集、テキスト集といった辺りも載っておらず、
必殺技も各キャラ四つずつしか写真がない等、1575円もするのに資料としては無価値。
先の通り攻略は割り合い頑張ってるので技表+初心者向け立ち回り講座本か。