考察 サカザキ家は貧乏なのか?



すでにギリギリの生活。
負ける=極限流の権威失墜、門下生が減り、道場が廃れ、潰れ、そのまま飢え死に。

「これ」=極限流(闘い)に「飯食ってんだ!」=命を賭けてるんだ!
負けるわけにはいかないという決意。

「これ」=格闘大会、「飯食ってんだ!」=賞金あさりでなんとか食い繋いでいる。

しようと思えば色々解釈の出来るKOF'94での発言だが、
とりあえずメジャータイトルでのこの発言を機に“サカザキ家=貧乏”という認識が広がり、
その後定説となったのは間違いないだろう。サカザキ家と言えば貧乏ネタ。それがお約束だ。

しかし、彼らは本当に貧乏なのだろうか?

確かに1の時点では貧乏だった。
父タクマが失踪し、危険な街サウスタウンに残されたリョウとユリの幼い兄妹は
ろくに食べる物もない悲惨な生活を余儀なくされる。
しかしやがてリョウがストリートファイトでお金を持ち帰れるようになると、
決して裕福とは言えないが、ユリを学校へやり、なんとか生活出来るだけのゆとりは生まれたはずだ。
ただ、それでもまだまだ貧乏には違いないだろうが。

ここで疑問なのがリョウの親友にしてタクマの親友でもあるガルシア家の財団だろう。
アルバート、ロバートの親子は親友の危機に資金援助を行わなかったのか?
だとすればとても不自然に感じる。

これには二つの説があるようで、ひとつは、
ロバート達は帝王学の一環として世界中を周っており、情報が入らなかった。
さらにロバートはやがて父に反発して単身修行の旅に出発し、
アルバートも息子の事で精一杯で、タクマの方面の情報に疎かった。

という、ガルシア家は事件を知らなかった説。

そしてもうひとつは、
資金援助を持ちかけたロバートをリョウが断った。
しかし実はコッソリ援助していた。
(故新声社 龍虎の拳の謎より)という説だ。

だがこれは両方とも微妙にオカシイと思われる。
前者は情報が入らない期間があまりにも長すぎるし、
後者は自分だけならまだしもユリのことを考えたらリョウが断るとは思えない。

そこで複合して、
ガルシア家に情報が入るのが遅れ、ロバートが資金援助を持ちかけた時には
すでにリョウ達はかつかつ生活して行けるだけの収入があった。
そのためリョウは心配をかけまいと断ったが、ロバートは陰から援助していた。

と、このような解釈をするのが妥当だろう。

援助の方法は不明だが、バレないよう偽名を使って
リョウが出るストリートファイトのスポンサーとなり、賞金を出していたりしたのだろう。
推測だが美談である。

そして舞台が2に移ると、ここでタクマが復帰し、道場も復活。
復活費用もまたガルシア財団から出たのだろうが、
門下生も増え、この時点で安定した収入を得られているはずである。
ユリがアホに明るくなったのも、生活環境の変化が影響しているのかも知れない。
かなり先の話のようだが、やがて支部も拡大した(正史ではMOWでブラジルに確認)となると、
もはや貧乏とは言えまい。

ではなぜ龍虎2の後のKOF'94でサカザキ家がひどい貧乏であるかのような発言が出たのだろうか?
考察するにそれは恐らく、龍虎2、リョウのエンディングにあるのではないかと思われる。

リョウはギースが開いた第一回キング・オブ・ザ・ファイターズに優勝するのだが、
ロバートに賞金から今回の旅費と今までの借金をカットされ、結局500円しか貰えなかった。

龍虎乱舞

賞金を日本円にしているギースも相当の日本かぶれだがそれはともかく、
このコミカルなEDを誇張表現したのがKOFのお笑い空手で、
そして1の頃の本当に貧乏だったイメージと、
KOFにおける、ロバートへの借金、500円しか貰えないリョウという図式の誇張表現が、
今の、KOFを中心に広まった“サカザキ家は貧乏”という認識の元ではないだろうか。
お祭りKOF時代の悪ノリが雑誌等の影響もあって本家以上に普及し今に至っているのだ。

龍虎2でのキングのEDと繋げれば、実際はこれはロバートのジョークで、
この賞金はユリを救い出してくれたキングへの恩返しに彼女の弟、
ジャンの手術代として当てたものと思われる。

実際、サカザキ家は貧乏ではないだろう。

結論 最低でも人並み、あるいはそれ以上の収入がある

あまりにも貧乏というイメージが一人歩きしたため、
龍虎外伝で高そうな皮ジャンを手にリョウが私服で登場した際には、
「バカな!? リョウが私服を持っていた!?」
との騒動までが起こったのは記憶に新しい。

上記の通りサカザキ家は決して貧乏ではないのだが、むしろ、
父は半裸、もしくはさもしい胴着、息子は山篭りマニア、拾ったバイクが未だに宝物等、
とてもお金を持ってそうに見えないことこそが、サカザキ家の真の謎と言えるだろう。
貧乏は直っても貧乏性は直らないようである。

あとリュウが貧乏だからというのも
少なからず貧乏説誕生、浸透の要因であると思われる。