[
主専用
] [
アイコン登録
] [
控え室から戻る
]
書き込みはきみとアンディにまかせる。
控え室に戻る
[過去のリスト]
04/12 18:39
不知火舞
「テロリー鼻から牛肉ー」
04/12 19:28
フランコ・バッシュ
「そうしゅう君。おれの舌を吸ってほしい」
04/12 19:39
秦崇秀
「舌だけでいいのかい?」
04/12 19:57
秦崇雷
「そんなに吸って欲しいなら、帝王漏尽拳でフランコの体力を吸ってやったらどうだ」
04/12 20:27
不知火舞
「あ…?あ…?なぜだ?なぜ牛肉といったことにそこは牛乳やろ!と誰も突っ込まない?」
04/12 23:19
フランコ・バッシュ
「ジョークに決まってるだろ、お前にそんな需要ないから勘違いすんなよ >>崇秀」
04/13 07:26
秦崇秀
「そんなこと言わずに吸わせてよ。もう天龍の黒イボ乳首やメス兄崇雷ちゃんのティンティンは吸い飽きちゃったんだからぁ。」
04/13 12:13
アンディ・ボガード
「嘉門達夫氏の替え歌も随分昔だから知らない人が多くても仕方無いよ<「そこは牛乳やろ!」」
04/13 19:20
NEOGEOパッド
「ここはオッサンとホモが多いインターネッツですね」
04/13 19:58
秦崇秀
「殺人上等!(コロシジョートー)俺たちゃ無敵の未成年様だぜ!」
04/13 20:11
テリー・ボガード
「さすがボンガロ内で風雲やってただけはあるぜ。発言がブーメランだな。(NEOGEOパッド)」
04/13 20:58
ギース・ハワード
「まあ初代餓狼をはじめボンガロ自体、平成初期の作品だからそこは仕方あるまい。当時を知っている者は皆オッサンよ。 」
04/13 22:49
細井先生
「愛?平和?正義?自由? そんなもの・・・ クソ喰らえだ! そんなものは見えやしねーー!! 「PSYCLOPS」の目にうつるものはただ一つ!!」
04/13 23:24
ローレンス・ブラッド
「残念、それは私のおいなりさんだ(ボロン)」
04/14 06:03
タン大人
「ジェノサイッカタッ!(ジェノサイドカッターで華麗にブラッドのソレを斬り落とす)」
04/14 06:57
秦崇雷
「おっさんがここで小学生みたいなネタばかり書き込んでると思うと遣る瀬無いな」
04/14 07:04
ボブ・ウィルソン
「まるで知性を感じませんよ」
04/14 07:43
ジョー・東
「「オッサンとホモが多い」だぁ?こないだまで俺がプレイボーイしてた書き込みを読んでなかったのかよ」
04/14 12:17
テリー・ボガード
「違うぜジョー。ネオジオパッドが言ってんのは自己紹介だ。俺たちの事を言ってるわけじゃねぇさ。」
04/14 17:06
NEOGEOパッド
「効いてて草(ニマァッ)」
04/14 17:15
山田十平衛
「そう思うんならそうなんじゃろ。お主の中ではな。この手の輩は反ワクやフェミニストと一緒で己の非を認めんからのう。」
04/15 01:09
NEOGEOパッド
「ウホホホホ!!俺は心理を知ることが出来たスーパーネオジオパッドなり。人の子よ、我を崇めよ、我を讃えよ!!」
04/15 13:38
キム・カッファン
「今度は岸田が狙われたそうですね。とはいえ事なきを得たようではありますが、日本もだんだんキナ臭くなってきましたね・・・。」
04/15 13:47
NEOGEOパッド
「仮面ライダーブラックサンでは安倍首相が菅の策略で立ちションベン中に暗殺されていたな。おそらく今回の暗殺未遂も国家の陰謀なのだろう」
04/15 14:06
タン大人
「全く、わしの誕生日なのにだーれも祝おうとせんわい。寂しいのう。ところで餓狼初登場時のわしは56歳だったそうじゃが、あまりに老け過ぎとらんか?今更じゃが。」
04/15 19:58
NEOGEOパッド
「風雲をやるとあら不思議、歳を取らなくなってしまうのだ。騙されたと思って風雲をやるのだ」
04/15 20:27
テリー・ボガード
「修業の末に会得したのは鋼霊じゃなくて高齢身だったわけだなHAHA!」
04/15 22:05
クローンタン大人
「かの東方不敗マスターア●アもあれで50代じゃぞオリジナルよ。師匠キャラは見た目+20歳にされてしまうあるあるじゃ…」
04/16 00:01
ライデン
「90年代初期の50代と今の50代じゃ別やろ」
04/16 13:48
ダック・キング
「オレも初期と後期では人種が違うしな」
04/17 19:55
ジョー・東
「実写リトルマーメイド・・・アリエル・・・」
04/17 21:20
ビリー・カーン
「因みに∀ガンダムのグエン・サード・ラインフォードはアレで19歳でまだ成人してないんだぞ…どう見ても30代にしか見えん。ついでに女性の婚約者もいるっていうな」
04/17 22:22
ボブ・ウィルソン
「OMG…アノ人ノンケだったデスカー⁈」
04/18 05:53
ローレンス・ブラッド
「貴族だからな。自分の性癖とは別に建前や跡継ぎを残すという理由で妻を持つ場合もある。クラウザー様と同じだな。ボンガロには奥様は出てこないが、リヒャルト様がその証拠だ。」
04/18 07:42
フランコ・バッシュ
「俺もワイフを持ち子供を作ったのは俺自身で理想の男の娘を作るためだったが・・・そうしゅうくんという原石を見つけてしまってな。まあそういうことだ。」
04/18 08:08
ジョー・東
「今はLGBTQとか言われる時代だし、ここで最近俺は女遊びしてた身だからケチは付けんが…北斗の拳1話のケンシロウが18歳だった様に大人びたキャラは多いな。」
04/18 12:52
テリー・ボガード
「オレもアンディが本当に『弟』なのかわからない時があるぜ!(アンディの生え際チラ見しながら)」
04/18 22:47
ヴォルフガング・クラウザー
「いっておくが私はノンケだ。ブラッドお前との関係は所詮ビジネスに過ぎん。」
04/18 23:38
ローレンス・ブラッド
「そこに愛はあるのかい?」
04/19 00:26
ヴォルフガング・クラウザー
「愛ってなんだ?ためらわないことさ(ローレンスの*にブリッツボールで熱した鉄の棒を刺す)」
04/19 04:35
ローレンス・ブラッド
「甘いですな、これまで何回とお仕置きと称して色々な物を突っ込まれて来ましたのでその程度では満足できませんぞ。」
04/19 06:56
クローンタン大人
「クラウザー殿のお仕置きは愛がない・・・そして愛がない故に美しい・・・美しさがない故に愛がある!まさに・・・聖人(セイント)だけが持てる矛盾!!(股間が膨らむ)」
04/19 08:10
アンディ・ボガード
「最初考えられていた設定では「テリーの兄」として僕が作られてたそうだからね。生え際は大抵の人が年を取ると後退していくから多少はね・・」
04/19 12:14
ギース・ハワード
「話は変わるが、メガドラ版のパッケージ絵のわしは何故魔王ドラキュラみたいなビジュアルなのであろうな」
04/19 12:48
山崎竜二
「絵師によって変わっちまうよな。最初のKOF2002の俺のイラストなんざ猪木の出来損ないじゃねぇかよ」
04/19 13:21
テリー・ボガード
「kofで原作っぽさが残ってるのなんて95までだべさ。ジョーや極限流の奴等を見てみろよ。」
04/19 15:18
タン大人
「2001は奇人変人が多かったのう。しかし、それでも設定画になるとさらにぶっ飛んでてカオスな絵柄じゃったわい。」
04/20 07:17
犬
「SNES(北米スーファミ)版ガロスぺのパケ絵、舞のパンモロに興奮してしまったことは内緒だぜ。ちゃんとクロッチが描かれててよお・・・グフフ。濃い顔は置いといて、な。」
04/20 08:25
アンディ・ボガード
「そういえば海外版の初代ネオジオ版パケは謎のキャラに兄さんが叩き落とされてる絵なんだよね。」
04/20 08:26
テリー・ボガード
「メガドラ版餓狼はアンディが超悪人面だしな。」
WeB DoRaMa Version 1.30.08
[ 主:
墓標
配布元:
ShigetoNakazawa
]