|
まいど! これまでの本音トークを見て見て! 彼らの殺伐とした微笑ましい言動に心が洗われたね。 ていうかもう、ほっぺたが落っこちそうだね! 休憩所に戻る |
でじこ「トヨタのCMだと未来の剛田雑貨店はスーパーマーケットに成長していたし、ジャイ子もAKB級に可愛く成長していたにょ。」
ゆるキャラ「ジャン・レノをドラえもん役にするってトンチキなアイデアは誰が出したんだい?わけがわからないよ。」
橘右京「・・・意外性を出したウケ狙いと言えば・・・広瀬すず氏がちびまる子ちゃん役をしていたCMもあった・・・」
悟空さ「なんだおめえら、実写化の話してんのか?てことは、オラの実写化の話も聞きてえってんだな!?」
火「お前の実写は話題にはなったからいいじゃねーか。俺のはほとんど話題にすらならん。」
カイザー海馬「ワールドヒーローズとのコンパチみたいな奴か」
ボンくん「ケンシロウによろしく。」
北斗の拳「俺がなんだって?」
潘親分「復讐のために見よう見まねで北斗神拳体得したら、何故か国家資格持ちマッサージ師になってたやつか。」
稀に見る美男子「その漫画みたいにアミバも才能を良い方向に使っていればなぁ・・ってアミバは異世界転生して俺のそっくりさんと闘ったりして改心しつつあるか」
汚物「アミバはパソコン教室通うべき。」
ケンカ百段「パソコンなんぞゴチャゴチャ小難しいもんはいらん!男は常に2択じゃ!生きるか死ぬか、好きか嫌いか、シンプルに生きんかい!」
関西弁「ゆうても今はみんなスマホは持っとるし、職場では事務作業でもワードエクセルぐらいは使うし、パソコンは出来た方がええで」
あのひと「少しは文明の機器を覚えたら?もっと格好よくなるわよ。坊や…」
異議あり!!「スマホが使えなければバッテリーカバーをガムテープで補強してでもガラケー使えばいい」
ラ☆カチョーラ「ナコルルのセリフ、2000のストーリーの時のヴァネッサのパロだね」
コーヒー「人妻ボクサーという全く新しい属性。」
軍ちゃん「当時斬新で、後から現実で結婚後もボクシング続けている女性もメディアに取り上げられてたね。現実には30歳であそこまで妖艶な女性って少ないだろうけど」
藤堂香澄「わ、私だってボクシングくらい知っているぞ!」
尻「KOF15のDLCでマイケル・マックスを出してくれたらSNKの覚悟に敬意を表すぜ。」
りゅうりゅう「ボクサーキャラは、KOF14のEDでネルソンが今後絡んでくる伏線張られてるから、ネルソン1人やろうなぁ。スト4だとバイソンとダッドリーでボクサー2人出とったけど。」
ハミデント眠都「だったらパンチアウトみたいなのをつくるべき。」
尻「←パンツアウト」
セーラー戦士「ザンギエフさんやダルシムさんみたいなボクサーがいたり、後にトルコ国籍の人が出たりと、意外と影響を与えてるんだね。」
お兄ちゃん「確かラスボスはマイケル・マックス・・じゃなくてマイク・タイソンだったよな」
銭形警部「わりと長い間ボクサーキャラの基準はタイソンだったな。転機はストIIIのダッドリーか?」
アンディ「アクセルホークも元ネタはジョージフォアマンだったし、そうかもね。有名ボクサーリスペクトが今もゲーム業界で続いてたら〇上尚弥にそっくりなキャラが量産されてたのかな」
NEOGEOくん(仮名)「ちょっちゅねー。」
英雄「NOW LOADING……」
尻「アンディのツラがパンティになってんぞ。」
アンディ「僕は生まれ変わったのサ、時代の最先端を行くトレンディ・ボガードにね」
お兄ちゃん「新作の餓狼COWに出るから心機一転か?」
El Shaddai「大丈夫だ。問題ない。」
ヤングタイガー「アンディが言うとった井〇尚弥が勝ったな。タパレスは試合当日スーパーライト級まで体重を戻して防戦気味やったのに、ワンサイドゲームでKOしたし、PFP1位になるのも納得やで」
のりたま「PSP?」
アンディ「それはプレイステーションポータブルで、ロバートさんが言ってたのはパウンドフォーパウンドの略称なのさ。それはそうと、2024年になったね!やぁ、餓狼伝説の美形キャラ、アンディだよ!」
ヤングタイガー「本年もよろしゅうたのんます。ワイが龍虎の拳の美形キャラ、ロバート・ガルシアや。」
橘右京「・・・・・・・。」
ヤングタイガー「…右京さんや。」
尻「そしてこの俺様がイケメンキング、ジョー・尻パンツ・ヒガシさまだぜ!ッシャーッ!!」
ハミデント眠都「正月から北陸で地震、成田で事故、秋葉原で刃傷、ろくでもないニュースばかりだな。」
尻「まったく新年早々お騒がせだぜ!(全裸で初詣)」
お兄ちゃん「新年早々天災や事故や事件の中だと、お前の全裸芸を見てホッとしてしまうぜ」
ワールドカップ「キャプテン翼の連載が終わるそうだね。漫画だとあと40年かかるからって」
アキヒロ(赤ヘル)「40年ってw」
吉野凛花「長寿漫画の最終回って、意外と知らない人多いよね?わたしも、実際読むまで北斗の拳」
るろ剣「拙者も初期はいつ打ち切りになるかわからないから、刃衛を倒したらまたふらっと去って行く結末にもできるように描いてたそうでござるな。」
碇シンジ「僕の物語は本当に終わったのだろうか?」