南斗の男!の巻
★原作★
女装姿で野盗を誘き寄せ、食料を奪う南斗水鳥拳の男、レイ。
彼は胸に七つの傷を持つ男を血眼になって捜していた。
一方、ケンシロウはバットの村の子供達の面倒を見る代わりに
ある村を狙う牙一族を追い払う仕事を引き受ける。
そこで出会うユリアの面影を持つ、村の女リーダー、マミヤ。
そしてレイもまた宿命に導かれるように用心棒としてマミヤの村へとやって来たのだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
名もない村人になんとなく牙一族討伐を頼まれる。
というよりも承諾しないと
村へ入れてくれない。
尚、この村へは船で
海を渡って到着。
涸れてない……
南斗の男!の巻
完
ふたつの凶星!の巻
★原作★
レイと顔を合わせるケンシロウ。
レイのその凶悪な眼つきは、リンをして
「人を助けるような目じゃない!!」と言わしめる。
入浴中のマミヤにセクハラ行為を行うレイ。そして村へ攻め入ってくる牙一族。
レイは牙一族に雇われた侵入者だったのだ。
しかしケンシロウの強さを見るや、レイはあっさりと牙一族を裏切った。
今、北斗と南斗の宿命が交錯する。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
どうも口調が違う。
さらに、
|
おれはやつらに しられているので
ちかずきようがない |
|
と、
どうも納得のいかない理由でアイリ救出を任される。
尚、言うまでもなく
「ちかずきようがない」は誤字。
また救出を引き受けた後に話し掛けると、
怒られる。
自分でやれ。
ふたつの凶星!の巻
完
血ぬられた罠!!の巻〜死のタイムリミットの巻
★原作★
牙一族のボスは身内を殺された怒りで身を焦がし、
ケンシロウとレイに同じ苦しみを与えるべくレイの身内、アイリを手中に収めた。
人質を取られた二人は牙一族の策略にハマり、ついに激突。
ケンシロウが取った聖極輪の構えに呼応し、南斗虎破龍を繰り出すレイ。
北斗龍撃虎で迎え撃つケンシロウ。相打ち。鼓動を止める二人。
しかし彼らは実は互いの秘孔を突き、仮死状態になっただけであった。
「敵を欺き活路を開くのもわれらが拳法の奥義!」
油断から人質を手放した牙一族にもはや勝機はなかった。
ケンシロウは秘孔 大胸筋で牙親父の華山鋼鎧呼法を破り、岩山両斬波で惨殺。
そしてついにレイはアイリを取り戻した。
しかし、アイリの目は自らの手により光を失っていたのだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
マップ上にポツンと立っている牙大王。
とのことだが、
あまり一族ではない。
倒すとアイリが戻る。レイとは闘わない。というか
レイが闘わない。
はしゃぐアイリ。
尚、マミヤはただの村人である。
血ぬられた罠!!の巻
〜死のタイムリミットの巻
完
凶悪なるまなざし!の巻
★原作★
目の光を失ったアイリをケンシロウは秘孔 建明で治した。
その後、ケンシロウはレイに自分の七つの傷を見せるが、
レイのケンシロウへの信頼は崩れなかった。
アイリをさらったのはニセの七つの傷の男だったのだ。
「オレの名を言ってみろ!」
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
はしゃぐアイリ。
何も外傷はなく、そしてレイが仲間になる。
村でジャギの情報。
「ジャギのけんをふうじこめねば しんの でんしょうしゃとはいえまい」
ケンシロウ、名もない村人に
ダメ出しされる。
凶悪なるまなざしの巻
完
死闘への旅立ち!!の巻
★原作★
リン、バットをレイに預け、ジャギを追うケンシロウ。
ジャギはかつて兄と呼んだ男だった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
ベナルドタウンという街へレイ、リン、バットと共に到着。ケンシロウに罵声が飛ぶ。
また、このような
変態を発見。
死闘への旅立ち!!の巻
完
非情の掟の巻
★原作★
ケンシロウの名を語り、悪逆の限りを尽くすジャギ。
「早く死に場所を選べ!!」
回想――
北斗神拳伝承者がケンシロウに決まり、荒れ狂うジャギ。
ジャギは無抵抗のケンシロウを銃で叩き伏せ、伝承者辞退を要求する。
ついにキレるケンシロウ。拳の連打で秘孔を突き、ジャギの顔を変形させる。
しかしかつての甘いケンシロウは、トドメの北斗八悶九断を撃てなかった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
非情の掟の巻
完
強敵たちの血の果てに!の巻
★原作★
ついに相まみえるふたつの北斗。
銃、ふくみ針を駆使するジャギをケンシロウは一蹴。
かつての自分ではないと威嚇する。
劣勢のジャギはガスに火を放ちケンシロウを追い詰める。
勝利を確信したジャギはシンを狂わせたのは自分だと語り、ケンシロウをいたぶった。
しかしそれはケンシロウの怒りに火を注ぐだけだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
|
このジャギさまは おまえをたおして
ほんもののケンシロウとなり
ほくとしんけんの でんしょうしゃとなるのだ! |
|
こちらのジャギ様は特に恨みつらみはなく、ただ
本物のケンシロウになりたいらしい。
わざわざそのために痛い思いをして七つの傷を……
けな気だ。
尚、シンの話は
カット。
強敵たちの血の果てに!の巻
完
怒拳四連弾!!の巻
★原作★
ケンシロウは南斗聖拳を繰り出すジャギを難なくあしらい、胸椎の秘孔 龍頷。
奥義 醒鋭孔を浴びせる。
「きさまにはその醜い死に様がふさわしい!!」
ジャギを惨殺するケンシロウだったが、ジャギは死に際に二人の兄の話を持ち出した。
「これがきさまの地獄行きの旅の始まりだぁ〜〜〜!!」
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
|
まだトキとラオウがいるのを わすれたか!
これが きさまの じごくへの たびの はじまりだ!
ぐわば! |
|
珍しく原作に近いセリフ。
尚、戦闘はケンシロウと一騎打ちで、ジャギに恨み積るレイはおとなしく
見学。
ボス戦では原作に忠実に、後ろに下がって解説をする係のようだ。
というかそもそも今作でアイリをさらったのはジャギではなく
GORANだった。
怒拳四連弾の巻
完
死のパワーゲームの巻
★原作★
トキが行う新秘孔究明のための実験台、
木人形(デク)を集めるべく酒場へ現れる木人形狩り隊。
しかし新秘孔によって強化された木人形狩り隊ハブ、ギュウキも、
ケンシロウを狩るには力不足だった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
ザコ敵。ハブ増殖。
それはまぁRPGなので別に良いのだが、
|
この人はギュウキではなく原作のオアシスで
タダ飯を食べようとして北斗鋼筋分断脚を喰らった腕自慢の男じゃないか。 |
なぜ木人形狩り隊になっているのか。転職か?
ギュウキはどこへ行ったのか。
何をどうすればこんな脈絡の無い間違いができるのか。
死のパワーゲームの巻
完
悲劇の再会!!の巻
★原作★
ハブの案内でトキの館へ到着するケンシロウ。
そこにはかつての優しい兄の姿はなかった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
ジャッカルがいる。
カットされていなかった。これでジャッカルファンも安心だ。
しかもトキをカサンドラに叩き込んだらしい。
言うだけ言ってジャッカルは逃亡。
|
ほくとしんけんの でんしょうしゃのいすは
このアミバさまがもらった! |
|
トキはいきなりアミバと宣言して襲ってくる。潔い。
潔いが何も悲劇の再会!!ではなくなってしまった。
悲劇の再会!!の巻
完
悲しき天才!の巻
★原作★
レイの登場により正体を見破られるアミバ。
兄に対する遠慮を捨てたケンシロウは残悔積歩拳でアミバを惨殺する。
「うわらば」
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
アミバ様、例によって無言で消滅。
木人形として捕まっていた
ヤスヒデという浮いた名前の少年を救出する。
原作のユウでは何か問題があったのか。ついに
無意味なオリキャラが出た。
悲しき天才!の巻
完
伝説をつくる男たち!の巻
★原作★
回想――
悪夢の核戦争により崩壊するビル。
全力で核シェルターへと走るトキ、ケンシロウ、ユリアだったが、
シェルターはすでに定員オーバーだった。
どう詰め込んでも二人分のスペースしか残されてはいないのを知り、
迷わず二人を放り込むトキ。
そして彼は全身に死の灰を浴びてしまうのだった。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
カット。
伝説をつくる男たち!の巻
完
死の門を開けろ!!の巻
★原作★
鬼の哭く街カサンドラに本物のトキが捕らえられていると知り
やって来るケンシロウ、レイ、マミヤ。
しかし死封の監獄島と呼ばれるカサンドラには
カサンドラ伝説を守る屈強な門番、ライガとフウガがいた。
★北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝★
こんな人に変更。
ライガ、フウガはただの村人にされる。
|
というかこの人はまたトキの居場所を嗅ぎ回っていたマミヤを襲った
女の骨のきしむ音が大好きな人じゃないか。 |
なぜカサンドラの門番になっているのか。転職か?
本当に何をどうすればこんな脈絡の無い間違いができるのか。
しかも倒してもカサンドラには
鍵がかかっていて入れない。
門番の意味ない。
ケンシロウ達は鍵を求めてなぜかビレニィプリズンへ向かうことになる。
ビレニィプリズンの場所は
ヤスヒデのおじいさんから情報入手。
死の門を開けろ!!の巻
完