▼その他
- NEOGEOCD/PlayStation/サターン
真説サムライスピリッツ 武士道烈伝 NCD
PS
SS
ロードが長げぇぇぇぇぇッッッ!! としか言い様がない。ゲーム以前の問題。
僕はキャッシュが利くNEOGEOCD版が一番マシだと思うのだが、
友人はサターンの方がマシだと言っていたし、今ならPS2でやればPS版が一番マシかも知れない。
普通のRPGなので面白いには面白い。各機種でオマケ要素が違う他、
アイテムやパラメータ等も違い、さらにNEOGEOCD版では戦闘に格ゲー要素が加えられている。
コマンド選択ではなくコマンド入力で奥義を出し、
攻撃を受ける瞬間にレバーを引いてガードとかそんな感じ。
- PlayStation
REALBOUT餓狼伝説SPECIAL DOMINATED MIND 初回限定版
■収録タイトル⇒
REALBOUT餓狼伝説SPECIAL DOMINATED MIND
PS1の2D移植モノでまともに遊べる数少ないSNK格闘。
REALBOUT餓狼伝説SPECIALの移植ではあるもののその実、
アルフレッドが主人公の完全新作の別物で、ラインがない代わりに
使えないブロッキングのようなシステム(ガード状態のまま突進する)が追加されている。
本当に使えないので無理やり使うのが楽しい。この蛇足ぶりがSNKの真髄だ。
ロードもNEOGEOCDZより速い。新技も各キャラに追加されており、
OPや中間アニメムービー、ボイステスト等、キャラグッズ的なオマケも満載。
初回版は永久保存モノのファンディスクが付いていて、各キャラに取材をするといった形式で、
新録ボイス(フルボイスではない)入りの返答が帰って来る。
ホア・ジャイやマイケル・マックスに取材をするという微妙な記者の心境を楽しむことが出来る。
リッパー、ホッパーのプロフィールが公開されているのは多分このディスク内だけ。
サムライスピリッツ 天草降臨SPECIAL
なんとチャムチャムが出る……!
が、それ以上でもそれ以下でもない。というか、以下か。
「勝負!」の後に数秒止まる(ロード)という理不尽な欠陥に加え、
当然パターンが削られてフレームも狂っているので、チャムチャムファンだけがチェックされたし。
〜幕末浪漫〜 月華の剣士
■収録タイトル⇒
〜幕末浪漫〜 月華の剣士
アニメムービーや、真田小次郎(兄)等色々新キャラが入っているPS版。
とはいえコピペの水増しキャラばかりなので大きな魅力とまでは行かないか。
素手状態を完全にカットした結果、一部技が豹変していたりもするらしい。
完全移植には程遠いが、PS1だから仕方がないね。
ザ・キング・オブ・ファイターズ京
廉価版
ク●ゲー臭がプンプン香って来るが、
別に目も当てられないク●ゲーというわけでもなく普通のキャラゲー。
普通のキャラ物アドベンチャーゲーム。声入りなのが魅力。
KOF'97がベースで、'96ベースの原作とは違うストーリー展開なので続編?
曲数がものすごっく多く、ほとんどの歴代名曲が収録されてある。
餓狼や龍虎からも入ってるのでサウンドテストが何気に豪華。
- ニンテンドーDS
Days of Memories 2
■収録タイトル⇒
Days of Memories 〜彼と私の熱い夏〜 Days of Memories 〜恋はグッジョブ〜 Days of Memories
〜純白の天使たち〜
ケータイアプリで主力を務めるSNKギャルゲー詰め合わせ第二段。
乙女ゲーの彼と私の熱い夏はネタを詰め込みつつオーソドックスな出来で、男がプレイしてもなかなか面白い。
恋はグッジョブは職業イメージにキャラが引き摺られ、せっかくの個性が薄い。
純白の天使たちはマンネリ化を防ぐ意味でも新鮮なストーリー要素が◎。
Days of Memories 3
■収録タイトル⇒
Days of Memories 〜僕と彼女と古都の恋〜 Days of Memories 〜風舞う都でつかまえて!〜 Days of Memories
〜世界で一番熱い冬〜
SNKギャルゲーDOMシリーズ移植3作目。今回はベタ移植ではなく、DS版オリジナルシナリオも追加されている。
- PlayStation Portable
NEOGEO HEROES 〜Ultimate Shooting〜
■収録タイトル⇒
NEOGEO HEROES 〜Ultimate Shooting〜 KOF SKY STAGENEOGEOのHERO達がなぜか空を飛んで戦う非科学的なシューティングゲーム。
いわゆる弾幕系で、とても避けようがないように見えるのだが、そこを弾消し必殺技で切り裂いて突き進むのが楽しくも新しい。
SNKの別ジャンルスピンオフの中では傑出の出来。KOF SKY STAGEも収録でボリュームも満点。
なのだが、キャラゲーなのにあってフルボイスでない、というのが大きなマイナスであり残念。
SNK ARCADE CLASSICS 0
■収録タイトル⇒
怒 怒号層圏 怒3 アテナ サイコソルジャー サスケVsコマンダ T・A・N・K ASO 原始島
バミューダトライアングル ヴァンガード2 HAL21 マービンズ・メイズ ゲバラ 脱獄 ストリートスマート
SAR タッチダウンフィーバー ゴールドメダリスト スーパーチャンピオンベースボール
レトロ中のレトロゲー詰め合わせなので今、プレイするとなると思い出補正が必要になるかも知れないが、
その分、資料的価値は非常に高い。ギャラリーモードとサウンドテストはSNKのうんちくを垂れるには必須か!?
クイーンズゲイト スパイラルカオス
限定版
不知火舞、いろは、真鏡名ミナ、チャムチャムが出張出演し、
半ばSNKギャルでゲームをジャックしている脱衣系スパロボ風シミュレーションRPG。
限定版にはオリジナルキャラのfigma等が付いている。
- GAMEBOY ADVANCE
- Windows/Dreamcast
ナコルル 〜あのひとからのおくりもの〜 DC
Win
Win初回版
ナコルルアドベンチャー。零サム〜のレラはここからの出展である。
Win版の修正パッチは入手困難なので注意。